Juego de Villanos - Villanos - Maldad Mecánica(Villanosゲーム - Villanos - 邪悪なメカ)
http://www.cartoonnetwork.com.mx/juego/villanos-maldad-mecanica
自動的に画面右側へ進む小型ハットボットを操作して敵を倒すだけのゲーム。ハロウィンやクリスマスの時期にアップデートが入り、それぞれBlack Hat Monster、Demenciaが7つ目の強化項目として追加された。各種デザインもその時期に合わせたものに若干変更された。現在は期間限定だったDemenciaとBlack Hat Monsterが両方とも追加され、アップグレードは合計8つになった。帽子も全7種類に増えた。パフォーマンスも改善され処理落ちも以前より発生しづらくなった。
所謂アップグレード系でミッションの全達成が目的となる。
敵は他のカートゥーンのヒーローを模したロボット。ステージの進行と共に強くなっていく。
パソコンブラウザ用の模様。
操作[]
→:爪攻撃(空中可、加速するので速く進んだり位置調整に使える)
↑:ジャンプ&爪アッパー攻撃
←:防御(タイミング良く行えばダメージ0)
ジャンプ中に↓:トゲトゲキック(頭上に直撃させると多段ヒットする)
アップグレードでDOUBLE SALTO(二段ジャンプ)を取ると空中でさらにもう1回ジャンプできる。
コツとしては、攻撃は早めに置いておく感じで出しておくと
爪攻撃でドリル体当たりを、爪アッパーで丸鋸キックを潰せる。
MISIONES:ミッション[]
例として
- 特定の敵を規定数倒せ
- 特定の攻撃で規定数倒せ
- 規定回数攻撃をガードしろ
- 敵の頭上で規定回数跳ねろ(キック攻撃せずに敵の頭の上に乗る)
- 規定距離走れ
- 規定回数プレイしろ
などがある。
どんな行動をしたら、回数が増えたかで内容は判別しよう。
達成するとお金がもらえる。
MEJORAS:改造[]
ゲームオーバー後に開く画面から選択できる。
左上から右へ順に…
- 1行1列目:ATAQUE=攻撃力
- 1行2列目:ENERGIA=エネルギー(ライフ)
- 1行3列目:DEFENSA=防御力
- 2行1列目:SUERTE=運(多分、大ダメージ攻撃の発生確率増加)
- 2行2列目:DOUBLE SALTO:二段ジャンプ
- 2行3列目:SUPER HAT-BOT:スーパー・ハットボット(発動アイテムの出現率増加、無改造だと確率0で全くアイテムが出ない)。対応アイテムを取得すると専用のモードに移行し、敵を大量に倒せる。
- 3行1列目:Demencia=ディメンシア
- 3行2列目:BH Monstruo=ブラックハットモンスター
金を集めやすいスーパーハットボットを中心に強化するといい。
金効率の悪いディメンシアやブラックハットモンスターは全強化後でいい。全ミッション達成のためには最後に1回は強化する必要がある。余談だが、この特定の装備のみ買って、アイテムの出現率を操作する手段は、他のカートゥーンネットワーク系ゲームではFionna FIghtsでも使える。
SOMBREROS:帽子[]
特定の帽子を被ると、お金がお菓子などに変わる。
この効果を利用しないと達成できないミッションがある。
スマホアプリ版[]
- スマホアプリ版もある
- ApkをAndroidスマホにインストールすればプレイ可能。アプリストア経由でないので自己責任で。
- PC上でAndroidを再現するBlueStacksとApkがあればPC上でのプレイは一応可能だが動作が重いしマウスなので操作しにくい。軽くするには仮想化を有効にする必要がある。
- 装備の解禁に、ミッションをこなしてレベルを上げて、制限を解除する必要ができた
- ブラウザ版の特定の装備のみ買って、アイテムの出現率を操作する戦法は使い辛くなった
操作[]
- 画面左タップ:ジャップ&アッパー攻撃 空中でも一度タップで下降キック攻撃
- 画面右タップ:通常攻撃、画面右側へ加速し、正面を真っ直ぐ引っ掻く
- 左右同時押:防御、タイミング良く防御でダメージ0+カウンター攻撃
強化[]
- ページ1
- レベル2:前方攻撃
- レベル2:アッパー
- レベル2:キック
- ページ2
- レベル3:防御
- レベル3:エネルギー
- レベル5:クリティカル率
- ページ3
- レベル3:カウンター
- レベル5:ゴールド磁石
- レベル2:ディメンシア
- ページ4
- レベル3:センチネル
- レベル4:マッチョ
- レベル5:モンスター
帽子[]
ブラウザ版と違い効果は1ゲームのみで、再使用には買い直す必要がある。たまに金額欄が動画マークになり、広告を観るだけで使える。
- ページ1
- レベル2(300):5.0.5. 防御アップ
- レベル3(300):純粋な骨 正面攻撃の威力アップ
- レベル4(400):モジョ・ジョジョ たまにパワーアップ
- ページ2
- レベル5(500):永遠の騎士 たまにクリティカル率増加
- レベル6(600):ディメンシア 攻撃速度増加
- レベル8(700):ボックスマン キック威力増加
- ページ3
- レベル10(800):アイスキング 確率で敵を凍結
- レベル12(900):エメラルド アッパーの威力アップ
- レベル14(1000):フロッグ 敵の回路にダメージ(断続的に画面全体に10ダメージ攻撃)
- ページ4
- レベル16(1100):アンチポップ コイン磁石の性能強化
- レベル18(1200):アク カウンターのダメージ増加
- レベル21(100000):ブラックハット 無限の力(攻撃力∞:サンブラスト含め全て一撃死)